芝生の雑学 東京40まいる

芝生の手入れに役立つ雑学専門ブログ

芝の「春の目覚め」の確認法 芝生観察

まだまだ寒の戻りがありますが、季節は着実に春に向かい、様々な植物が春を迎える準備をしているのを感じます。

芝の始動の起点は「根」から始まるので、休眠から覚醒してから「地表部で目に見えて萌芽」するまでタイムラグがあります。

もし、あなたの地域の萌芽が、例年3月初旬頃から始まるなら、芝はもう起きて動き始めている可能性が高いです。

確認方法は簡単!地ギワに目を向けて観察

芝の目覚めは、根に蓄えていた炭水化物を糖に加水分解して活動エネルギーとして利用し、細胞分裂することから始まります。
細胞は、分裂しただけでは大きさは変わりません。元々の細胞のサイズが1/2になって単に数が増えるだけ。

人間の目に見える「伸長」をするためには、分裂した小さな細胞に栄養が行き渡って、一つ一つがしっかりと材料を取り込んで丈夫な細胞壁を作り大きな細胞に膨らむことで、物理的にサイズが大きくなって下から押し出されるように地表に顔を出します。

もっと早く、芝の春の目覚めを察知したい人は、地ギワを観察してみてください。

最初に変化があらわれるのはココですよ(^^)

春の芝生は、毎日、イノチの活動の変化が感じられて楽しいです。
忙しい日々、まったく見過ごしていた「季節の変化」を何倍も感度高く感じ取れるのが、園芸で植物と向き合う醍醐味だと僕は思います。

イノチを想像して感度高く接するためには、芝の植物生理について、ほんのちょっと概論を知っておくと役立ちます。

この動画は、より多くの芝生愛好家の人に、もっと面白い芝生の楽しみ方を知っていただくために作りました。
興味がある方は見てくださいね。
芝生の生育 2月・3月・4月 芝生の雑学【春季編】更新作業/病害防除/肥料/資材/土/きのこ?他 家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー オンラインセミナー編 - YouTube

春の芝生観察が一層楽しくなると思います。

次の動画かブログでお会いしましょう。
では、また!