芝生の雑学 東京40まいる

芝生の手入れに役立つ雑学専門ブログ

家庭の芝生づくり講座 冬の終わり萌芽期編

今年の動画シリーズは『家庭の芝生づくり講座』の配信を中心に、視聴者さんとのライブ(双方向通信)を通じて「みんなでワイワイ芝生をつくる!」をテーマに楽しんでいきたいと思います。

ポピュラーな高麗芝などの暖地型芝を愛好しているみなさん!

芝生の目覚めを意識する時期が近付いてきました。

f:id:Tokyo40mile:20220116095124j:plain

冬の終わりの風物詩「芝焼き」 全国各地の庭園・公園で行われます

家庭の芝生づくり講座第1回と第2回では、この季節にちょっと「知っておく」とイイ芝の命のメカニズムについて解説しました。休眠中の芝は、これからどうやって目覚めていくのかを理解することで「休眠中にやっておく手入れ」と「萌芽してからやる手入れ」の仕分けを理解することができます。

ご参考のひとつ、雑学として気楽にご視聴いただければ幸いです。

家庭の芝生づくり講座 第1回「芝はどうやって目覚めるのか?

枯れた芝から、新しい芽が出てくるとき、芝の体内ではどんなことが起こっているのか、概略がわかるように解説しています。


www.youtube.com

家庭の芝生づくり講座 第2回「芝生の更新作業の適期は休眠中?萌芽後?」

芝の生理的メカニズムに着目して、効果的な春の更新作業のタイミングと根拠を解説しています。


www.youtube.com

次回、第3回の「枯芝の除去」動画を公開したら、チャンネル登録者の皆さんYouTubeライブで情報交換会をしたいと思います。お楽しみに!

興味がある方は、ぜひ、チャンネル登録をお願いします。一緒に芝生づくりを楽しみましょう!

www.youtube.com