芝生の雑学 東京40まいる

芝生の手入れに役立つ雑学専門ブログ

お盆の芝生の日照不足がやばい!&お盆スペシャル 僕自身の恐怖体験談(怪談)

このブログでは、僕自身が体験した怪談のご紹介と、芝生の日照不足問題についてお話します。

f:id:Tokyo40mile:20210814120726j:plain

僕自身のガチの恐怖体験

芝にとってお盆の日照不足がやばい!

これから芝が一気にピークに向かおうというコノお盆の時期に日照不足とは痛いですねー。

f:id:Tokyo40mile:20210814114043j:plain

出典:気象庁ホームページ 週間天気予報 千葉県より



www.youtube.com

2020年は8月の日照が好調でピーク芝を形成

昨年は、7月が梅雨明けせず極端に日照が少なかったのが、8月になったら一転、連日の酷暑。これによって芝が急活性してなんとかピーク芝が形成された・・・という年でした。

f:id:Tokyo40mile:20210814114716j:plain

出典:気象庁ホームページ 統計資料 より

今年は2019年と似ているかも

一昨年、2019年はお盆のあたりから日照が腰砕けになっていますね。今年はこうならないことを祈ります。

f:id:Tokyo40mile:20210814114934j:plain

出典:気象庁ホームページ 統計資料 より

8月の日照最悪の年は、2017年でした

これはヒドイ!僕は、まだ、この家に引っ越してくる前ですので、芝を育てていませんでしたが、2017年の芝生、苦い経験の方は多いのではないでしょうか?

f:id:Tokyo40mile:20210814115052j:plain

出典:気象庁ホームページ 統計資料 より

お盆後の日照への期待(祈り)

この連日雨が明けた後、晴れが続いてくれればちょっと後ずれで下旬に芝生のピークがくるかもしれません。しかし、下旬に再び台風なんかでグズついちゃうと、不完全燃焼で終わるかもしれないですねー。

8月下旬は、どうか、晴れ続きであってほしいものです。

 桜にたとえると、花見みたいな貴重な二週間ですからねー。

 

天候不順に備えて人間がやるべきことは、表面排水の改善。殺菌剤では根本治療にはならない

 人間にできることは、長く続く雨で病害を出さないように表面排水を整えて、とにかく水を同じ場所に滞留させないで動かす。・・・これに尽きます。

月刊『家庭の芝生』4月号で、このことを詳しく解説しています。


www.youtube.com

殺菌剤は、芝を治療する薬ではありません!という、あたりまえのようでなかなか自分では気づかない、誤解が多い大切なお話です。

芝生の病原菌に耐性菌が発生するメカニズムについては5月号で解説


www.youtube.com

今年、病害やキノコで苦しんでいる方、来年は根本解決にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

40まいる式 水はけ水路整備 水溜まりができない庭づくり - YouTube

 

お盆といえば怪談・・・ 僕自身が体験したホンモノの実話怪談があります

2003年に僕自身が経験した恐ろしい恐怖体験談。「露天風呂の幽霊」をご紹介します。

とある公共の露天風呂(当時は24時間開放)に、真夜中丑三つ時にかけて行ったときのお話です。この動画で語り切れていないこともあり、本当に怖い。。。あれから18年経ちましたが、今でも鮮明に覚えています。


www.youtube.com

実話なので、ご質問等ございましたら受け付けます(笑)

 

次の動画かブログでお会いしましょう。

月刊『家庭の芝生』最新刊 8月号をまだご覧になっていないかたは、ぜひ、ご覧ください。


www.youtube.com

では、また!