芝生の雑学 東京40まいる

芝生の手入れに役立つ雑学専門ブログ

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【ライブ配信】ロボット芝刈り機の境界ワイヤー敷設

今から、我が家の庭で、ロボット芝刈り機 ハスクバーナ オートモア305の境界ワイヤー敷設作業を行います。意外と簡単で、あっという間に終わってしまうので、短いライブになると思います。上空監視カメラからご自由にご覧ください。 www.youtube.com

ジョウロ散水の効率大幅アップ!幅50cmで撒ける道具

我が家では、アルムグリーンの定期散布を2週間に1回、2月から10月まで、シーズン中、ジョウロで撒き続けます。 健康な芝づくりのために、2週間に1回撒く漢方農薬アルムグリーン 出勤前の早朝、出がけに撒くこともあるんで、ハスの実(ジョウロの先端…

植物のコト学んでみませんか? 日本植物学会 一般の人向けの講演会

芝生ガーデニングで芝の命と向き合っていると、だんだん「植物のことをもっと知りたい!」って思ってきます。それは、芝を理解するためには植物が生きる仕組みを理解する必要があるから。 実は小中学校までの義務教育で、私たちはかなりのことを学んでいるん…

梅雨時の病害対策、芝生用殺菌剤の話 目に見えない病原菌とどう向き合えばいいのか?

芝生の手入れの中でも「目に見えない菌の量をコントロールする」殺菌剤の散布については、わかりにくいコトの一つだと思います。人間で言えばお医者さんの領域ですからね。目に見えないが故、わからないと不安が付きまとう。 このブログでは、芝生用殺菌剤の…

芝生のエアレーションとは? 土壌の性質と目的に合った手段選び

これから8月にかけて土の中は芝の根で窮屈になっていきます 芝は、葉が光合成でつくった炭水化物を、根が酸素呼吸で燃やしてエネルギーとして活用するとこで地中活動を活性化して、根・茎・葉の生理的循環を回転させています。 芝の生理活動がもっとも活性…

新作動画 梅雨入り初期のエアレーション 只今、公開!

今が旬の「エアレーション」について、解説動画をつくりました。いずれ、このブログでも詳細補足と根拠集を執筆したいと思います。お楽しみに。 【新作】6月に実施したエアレーションの詳細解説 www.youtube.com 【昨日公開】エアレーション作業 全工程 www…

芝生の手入れ 知識と道具・旬な話題 月刊『家庭の芝生』6月号より

このブログでは、月刊『家庭の芝生』6月号でご紹介した旬な話題などの根拠・情報源を列挙します。自分自身で考え・家庭の芝生づくりを楽しむ人の「1次情報に近い正確な情報取得」にお役立てください。 月刊『家庭の芝生』6月号 www.youtube.com 芝生ニュ…

芝生の病害対策に有効な殺菌剤の組み合わせ(薬剤ローテーション)ジョウロ?噴霧器?

月刊『家庭の芝生』4月号では「殺菌剤は芝を治療する薬ではありませんよ」という話。5月号では「薬剤耐性菌ができるメカニズム」をご説明して、複数の薬剤を使ったローテーションの必要性をお話しました。 今回のブログは、6月号でお話した「薬剤ローテー…

月刊『家庭の芝生』6月号 今しかできない!8月に向けた手入れ仕込みの総仕上げ特集

6月の芝生の手入れで意識することは8月の芝生の最盛期・ピーク芝を見据えて「今」でなければできないこと。詳細はこの動画ですべてお話しています。 www.youtube.com 6月9日(水)20:30からプレミア公開ですので、ぜひ、チャットに遊びにきてください(^^) …

芝生は人が管理するからこそ病害になる 6月の病害対策プロローグ

実は ”芝” は、もの凄く生存繁殖力が強い植物 芝は本来、病害にもむちゃくちゃ強い植物。ボーボーに伸びた野生の芝は、巨大なソーラーパネル(葉)と大容量の蓄電池(根)を備えているので、多少の病原菌など跳ねのけるくらい強靭な体力があります。少々の外…

「芝生の手入れ」信頼できる情報はどーやって掴むか?正確な情報ソース3点

このブログでは、芝生の手入れについて、信頼できる情報をどこから取得するか? 東京40まいるYouTubeチャンネルの取り組み・考え方と実際に活用している情報ソースを、丸ごと詳しくご説明いたします。 そもそも「家庭の芝生の手入れ」に、万人共通の正解など…