芝生の雑学 東京40まいる

芝生の手入れに役立つ雑学専門ブログ

芝刈り機の刃研ぎ実演会(無料)のプロの芝刈り機談話を動画で紹介(全3話)

キンボシ芝刈り機ユーザーの特典として、全国各地のホームセンターで開催される「刃研ぎ実演会」で、愛用の芝刈り機を無料で「刃研ぎ」してくれます

f:id:Tokyo40mile:20220417010654p:plain

キンボシ芝刈り機 刃研ぎ実演会 無料で刃研ぎしてくれます

実際の刃研ぎ実演会の動画(全3話中1本目、本日公開!)

僕が実際に参加した、2022年4月3日(日)ジョイフル本田 千葉ニュータウン店での刃研ぎの模様を3本の動画シリーズで順次公開します。

プロのキンボシ社員さん(研ぎ師)が芝刈り機や芝生について様々な知識を語りながら、無料で刃研ぎしてくれるので勉強になりますよ。


www.youtube.com

この動画シリーズは、全3本。続編を公開します。お楽しみに!

この日は、芝生SNSで有名な芝JUNさんkanya109さんtaichi6025さんさきさん月夜のひよこさんがオフ会で集まっていました。そして偶然、僕の動画の視聴者さん江里口唯史さんともお目にかかりました。芝生マニアで大盛り上がり!

現地からYouTubeライブ配信した僕のナイスバーディーモア刃研ぎシーン


www.youtube.com

今後の「刃研ぎ実演会(無料)」開催予定などは「しばタンのブログ」で告知されますので、ご注目ください。

ameblo.jp

話題に出てきた、100%日本製 高品質な軟鉄刃物モデル

家庭向け、入門用にオススメのモデルです。軟鉄刃は小さなトラブル(小石噛みや挟み込み)でも比較的壊れにくく刃研ぎも容易なので、家庭メンテでながーく使えます。

我が家では、この前身モデル機種ナイスバーディーモアで、4年間、約250回刈り込んで荒れた芝生を復活させました。まだまだ現役でいけます。僕のYouTube過去動画に出てくるリール式芝刈り機シーンの殆どは、この機種です。


www.youtube.com

「鋼」と「軟鉄」を組み合わせた高級刃物モデル

究極の切れ味を求めるなら、鋼鉄と軟鉄の複合刃モデル。刀と同じ構造(接触面が軟鉄で、その芯に硬度が高い鋼鉄がある)です。

よく整備が行き届いた芝生、不陸(凸凹)や小石がない高品位な芝生の芝刈りなら、高級機がオススメです。

昨年デビューした「音が最も静かな芝刈り機」ジャパンモアーも、この仕様の刃(鋼と軟鉄の複合刃)です。


www.youtube.com


www.youtube.com

www.kinboshi-pro.jp

「刃研ぎ実演会」は、キンボシ芝刈り機ユーザー限定の無料サービス

次回は、4/23(土)栃木県 ジョイフル本田 宇都宮店

ameblo.jp

その次は、4/29(祝)千葉県 ジョイフル本田 千葉ニュータウン

ameblo.jp

お近くのキンボシ芝刈り機ユーザーの方はぜひ!

熟練のキンボシ社員さんによるプロの刃研ぎサービスを受けながら、芝刈り機のことを学ぶチャンス!わからないことは質問すれば教えてくれると思います

5月中旬までの間に、栃木県、茨城県静岡県、千葉県 群馬県 東京都

埼玉県で開催予定だそうです。くわしくは、キンボシ公式「しばタンのブログ」にご注目ください。

ameblo.jp

YouTube「東京40まいる 芝生の雑学」では、家庭の芝生づくりに役立つ様々な雑学の話題を動画やライブ配信で公開しています

熱心なチャンネル登録者さん第一主義で運営しています。興味がある方、芝生が好きな方は、ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします!

www.youtube.com

次の動画か、YouTubeライブ、ブログでお会いしましょう。

では、また!

芝生に肥料を撒くなら「今でしょ!」その理由は・・・

芝の葉が出そろうと生理的循環が活発に回転し、肥料をよく食べるようになります

我が家の芝生が、肥料を食べるようになりました。その証拠がこの画像。左が施肥区。右が非施肥区。左側はバロネス芝生の肥料を「3月に40g/㎡」「4月に20g/㎡」を撒いた区画。右側は、今年一度も肥料を撒いていません。日照条件がまったく同じ場所です。我が家の芝生(千葉県北部沿岸の高麗芝)の現在の様子。

f:id:Tokyo40mile:20220414075632j:plain

本日4月14日 朝撮影

使った肥料はバロネス芝生の肥料。緩効性なので撒いた直後から緩やかに長く効くタイプです。液肥のように瞬発短命ではなく、有機肥料みたいに発効が遅れない、

誰にでも扱いやすい芝生専用チューニング肥料。この検証にもってこいです。

ほんの数日前まで、まったく差異はなかったんです

こちらが日曜日(4/10)に撮った画像。この時点では、まったく差異はありませんでした。

f:id:Tokyo40mile:20220414074346j:plain

4月10日(日)撮影。この時点では差がなかった

葉・茎・根の生理的サイクルが通常どおり回転し始めた証

春の芝は、蓄積した養分・エネルギーで萌芽し、葉が充分に生え揃うまでは蓄積を消費しながら育ちます。
やがて葉が充分に機能するようになると、葉を形成するために必要なエネルギーよりも多くのエネルギー源(糖)を光合成で生産できるようになって、根まで行き渡ります。

この段階では葉の気孔からの蒸散が充分に機能するようになり、芝体内に必要な負圧が生じ、根がぐんぐん水分・養分を吸い上げ全身の循環が機能しだします。

この事は、月刊『家庭の芝生』4月号 肥料のセッションで解説しました。


www.youtube.com

根の先からは、糖やアミノ酸を分泌し、硝酸菌などのいわゆる菌根菌の活動を活性化させ、窒素を「おいしい状態」に変換し、効率よく窒素を吸収するようになります。

そして、この生理循環は、葉の生長を加速させ、ますます大きなエネルギー源を生み出し、芝の勢力が増して「芝生(ターフ)」を形成していきます。

その始まりが「今」です。

f:id:Tokyo40mile:20220414074329j:plain

手前が施肥区 4/14撮影

今こそ!肥料散布を始める時 では、肥料はどんな日に撒くの?

ゴルフ場など、広大な敷地での芝生管理の場合、粒状の芝生用肥料を撒くときは、「雨が降る直前」を狙うのが一般的だそうです。

その理由は、コスト(労力含む)

広大な敷地管理では、散水も大きな労力を要し管理コストもかさみます。

f:id:Tokyo40mile:20220414081014j:plain

広大な敷地管理では、自然のチカラ(雨など)を活かすことで効率化

これが「肥料は雨の日の前に撒く」という、家庭の芝生管理での誤解を生んでいるようです。「プロがやっているから」と真似すると思わぬ落とし穴。

プロが「何のために」やっているのか?「どうしてそうするのか?」まで追いかけないと、真実は見えてこないのデアリマス(^^;) 

だって、僕たちが向き合っているのは家庭の芝生ですもの。

家庭の芝生の肥料撒きは、芝が乾いている曇りの日(この季節なら晴れも可)

雨の量、降水の強さはコントロールができません。粒状の肥料を撒いた直後に強い雨が降ってしまうと、粒自体が移動してしまって偏りが生じたり、そもそも、リンなど土壌の影響を受けながらほんの僅かだけが有効体で植物に届く成分などは簡単に流亡してしまいます。

家庭のアドバンテージは、何と言っても「狭いがゆえ完全管理が可能」な点

f:id:Tokyo40mile:20220414082609j:plain

家庭の芝生は狭いがゆえ、ゴルフ場より妥協なき管理ができる!

芝が乾いている期間に施肥をするメリット

★ 粒状の芝生用肥料を、ちゃんと根元の土まで落とし込むことが可能です。

★ 施肥直後から数日間、散水コントロールをすることで肥料の定着を管理できます。

固形の肥料は「土にちゃんと定着させてこそ」含まれている成分が本来の期待効果を発揮するチャンスに恵まれます。

完全に定着するまでは、数日~1週間くらいはかかります。

この期間を毎日、適切に散水管理することで、粒状肥料を均質に、穏やかに土壌になじませることができます。これが「家庭の芝生管理」の大きなアドバンテージ。

※ 施肥直後の散水はいずれにしても必要ですよ

だからといって・・・いつものコトですが・・・

「雨の前に肥料を撒いちゃいけない」なんて言っていませんからね!(^^;)

何を重視するかは「人それぞれ」。

雨の前に肥料を撒くと「手間がかからない」のは事実。ムラが出たら、また肥料を撒けばイイと考える人もいるでしょう。 ほんと、「人それぞれ」なんです。

僕が情報発信しているのは「一つの方法とその根拠」に過ぎませんので、目を▼にしないでくださいね。(誰も否定してないよー)

僕は、雨の前には固形肥料を撒きません。ただ、それだけです。

芝生に起こる次のドラマは、葉がぐんぐん伸びるようになる

葉が成熟して、効率よく光合成できるようになると、根の活動が活性化し、葉の生産に必要な原料をどんどん吸収して活用できるようになります。

有り余る光合成によるエネルギーと根から運ばれた養分を使って、葉の生産スピードがあがります。あと2週間もすれば、いよいよ芝刈りシーズンの始まりです。

f:id:Tokyo40mile:20220414084434j:plain

GWごろから芝刈り機の出番

今から梅雨入り前までの芝生の雑学は、こちらの動画で解説しています

お庭の芝生の管理において、とても重要な季節です。まだご覧になっていない方は、ぜひ、ご覧いただけたら幸いです。

★ 植物としての芝の生理的メカニズムのこと

★ 肥料のこと

★ 芝の病気のこと

★ 殺菌剤のこと

★ 芝刈りのこと

そのほか、たくさんの「家庭の芝生の雑学」を盛り込んでいます。これを知ると、お庭の芝生づくりが、一層楽しくなりますよ!


www.youtube.com


www.youtube.com

メイン活動は、YouTube東京40まいる 芝生の雑学です。ぜひ、チャンネル登録をお願いします。

www.youtube.com

最新事情は、公式Twitterにて発信

twitter.com

なお、このブログの画像の我が家の芝に「線」が入っているのは、この作業をやったからです。芝が若返りますよ。(豆知識つき動画)


www.youtube.com

この動画で使った道具と資材はこれがすべてです

次の動画か、YouTubeライブ、ブログでお会いしましょう。

では、また!

雑草スギナ(つくし)の怖さがよーくわかる動画 庭に根付かせると根絶が困難な理由はコレです

スギナの本体は地下30~60㎝

芝生づくりで最も気を付けたい雑草は、根茎・根塊で増殖するタイプ。中でもスギナは本体の深度が深く、芝生の下の土壌に完全に根付いてしまったらその根絶は困難です。

f:id:Tokyo40mile:20220412070918j:plain

スギナを見つけたらスグ吸収移行型の茎葉処理剤で根まで枯らす

本体は地下にあるので、地表部だけ取り除いてもダメです。もし、敷地内に生えたら、小さな芽でも根まで完全に取り除くか、吸収移行型の茎葉処理剤(ラウンドアップなど)を使って根が深く広がらないうちに「根まで枯らす」のが鉄則。

スギナの地下がどうなっているか?がよーくわかる動画

農研機構さんが、新作動画でスギナの地下を観察して生態を詳しく解説した動画を公開しています。この動画をご覧になると「スギナの本体」の事実がよーくわかります。


www.youtube.com

こんなバケモノと闘っていたのか・・・ とwww

スギナが芝生の地下に完全に根付いてしまったら?

芝生の場合、ラウンドアップなどを芝につかないように、スギナの葉・茎にハケ塗りで対処するしかありません。その効果は地表部や地下茎の浅いところを枯らして「一時的に」足踏みさせるだけなので、時間の経過と共に、次のシーズンには必ずまた生えてきます。

芝生をキープしながら、根付いたスギナを完全根絶するのは、極めて困難。

それであれば「生えてくるもの」と考えて、対処そのものも楽しんでしまうのが良いと思います。とにかく、完全に根付いてしまったらながーい付き合いです。

植物は太陽の光からエネルギー源を生成します。見つけ次第除去しつづければ、いつかは衰退するのですが・・・これが人間と雑草の生命力との根気比べになります。

スギナだって一生懸命生きているので、仕方のないこと。

根茎を持たない「スズメノカタビラ」だって、いくら駆除しても必ず、また生えてくる。コレと同じです。割り切りも大切(^^;)

f:id:Tokyo40mile:20220412072821j:plain

芝に混じって生えてくるスズメノカタビラは種子繁殖

欧米のゴルフ場管理では、グリーンにスズメノカタビラ(ポワナ)が混ざっていることが多く、「うちのグリーンはベントとポワナの混種さ♪」なんて云うそうです。

「完全駆除」「均質性」にこだわるのは、もしかしたら日本人の国民性なのかもしれませんね。

「雑草は生えてくるもの」と割り切って考えれば、地中から生えてくるスギナであろうが、種から強烈に生えてくるスズメノカタビラだろうが、同じことです。

だって、生えてくるんですものw

地上に着地したばかりのスギナ新芽なら根まで完全駆除できる

運よく、庭の地下がスギナで占領されていない人は、とにかく「スギナを根付かせない」ことです。地表に着地して生えたばかりのスギナはこんな姿をしています。古い動画ですがご覧ください。

11:00あたりからが、我が家に珍しく生えてきたスギナの話題


www.youtube.com

僕のイメージでは、スギナはホラー「富江アンリミテッド」

切断されてもバラバラにされても、かならず復元する怖さは、まるで「富江アンリミテッド」ホラー映画の世界です。この動画、ホラー作家伊藤潤二さんファンのuzumakiさんが反応してくれた懐かしいものであります。ほんと懐かしい・・・

※予告編だけど激コワ注意!

eiga.com

YouTube東京40まいる 芝生の雑学では、家庭で芝生づくりを楽しむ人向けに役立つ情報を配信

マイホーム芝生に興味があるみなさん、ぜひ、チャンネル登録をお願いいます(^^)

www.youtube.com

次のYouTube動画かライブ、ブログでお会いしましょう。

では、また!

ウクライナ戦争で海外小包大混乱。行方不明だった芝生道具が届いた! 芝の日(4月8日)の奇跡

Amazonでイギリスから取り寄せた、芝生用ジョウロ散布用具 Feed and Weed Barが、発注からちょうど1か月の時を経て、今日、僕の手元に届きました。 相次いで僕のチャンネルの視聴者さんのお手元にも届いているようです。

ヘロヘロに潰れた段ボール箱が世界的な物流の混乱を物語る

f:id:Tokyo40mile:20220408164739j:plain

もう、満身創痍。よく届いたね!って感じのクタクタ加減w

日本では昨年来、入手困難になっており、偶然Amazonで調達できることを知って、YouTubeライブ配信で皆さんにお知らせしたもの。今はAmazon金保証付きで注文できるのは、ココしかありません

f:id:Tokyo40mile:20220408164801j:plain

本日、芝の日(4月8日・・・シバ)に手元に届いたFeed and Weed Bar


www.youtube.com

ウクライナ戦争等による物流混乱で、一時行方不明に・・・

発注日は、2022年3月8日。本来なら、3月17日~25日までの間に届く予定でした。

f:id:Tokyo40mile:20220408170220j:plain

発注日は3月8日。ちょうど1か月前です。

しかし・・・3月19日に出国して以来、いったいどこにあるのか行方不明に・・・

f:id:Tokyo40mile:20220408170508j:plain

3月19日に出国して以来行方不明に・・・

ついには、Amazonの「返金」権利まで発生・・・

この点は、Amazonの正規発注は安心ですね。僕みたいな素人でも安心して海外発送品を発注できる。

f:id:Tokyo40mile:20220408171210j:plain

Amazonの正規注文なので、返金保証があるのは安心

出品業者様からの謝罪メール

誠意の伝わる丁寧な回答内容で、悪意がないことは良く伝わりました。本当に物流が混乱して、行方がわからなくなっているんだなぁ・・・と。さて、返金すべきか、待つべきか悩む・・・。

f:id:Tokyo40mile:20220408171355j:plain

丁寧な返答内容で「悪意」がないことは良くわかる。

その矢先、郵便局から「それと思われる」不在通知が・・・

発送元、「United Kingdom」なのに、なぜか「ベルギー」って書いてあるのを見てホッコリwww

f:id:Tokyo40mile:20220408172113j:plain

海外小包!もしやっ!!

4月8日、なんと「芝(シバ)の日」に我が手元に到着!

f:id:Tokyo40mile:20220408164750j:plain

送料込み、たった1500円程度のこの商品が、世界を大冒険してやってきた!

着いてよかったぁー--(T0T)

今回は、YouTubeライブを通じて、大勢の人に、この商品をオススメしちゃったので、届かなかったら、みんなに悪いなぁ・・・と、ずーっと気になっていたのです。

あくまで、自己責任とは言いながらも、みんなを巻き込んじゃったワケで。

みんなをお誘いした時のブログはコチラです。(全経緯がわかります)

tokyo40mile.hatenablog.com

製品は正規品で問題なく使えることを確認しました。

商品到着には1か月くらいかかりますけど、今回はちゃんと届きました。

現在、国内では入手できません。欲しい方はコチラがオススメ。僕も試しに追加発注「5個」、今日実施しました。一緒に到着までのドキドキを味わいませんか?(でも、あくまで自己責任ですからね(^^;))

どんな道具かは、この動画をご覧いただくと、よー-くわかります。


www.youtube.com

 

一緒にハラハラしながら、到着を待ってくれた同志のみなさん!ありがとう!!

イイ買い物、素敵な感動を味わえた!!届いてよかったー--!!

メインの活動はYouTube東京40まいる「芝生の雑学」です。チャンネル登録よろしくお願いします!

www.youtube.com

日々の会話はTwitterで 今回の経緯(ドキドキ)もコチラでつぶやいてます

twitter.com

次の動画か、YouTubeライブ、ブログでお会いしましょう。

では、また!

 

Twitterでひろがる、商品到着 感動の輪

f:id:Tokyo40mile:20220408174642j:plain

f:id:Tokyo40mile:20220408174645j:plain

f:id:Tokyo40mile:20220408174648j:plain

みんなの手元にも続々と到着!

ほんと、よかったー!!

芝生の更新作業 【 簡易でも効果的】に仕上げる方法 ~ 道具選びの参考になる実用動画

今年の春の更新作業(根切り・エアレーション・目土入れ)は、敢えてバロネスの機材(総額5.6万円)を封印し、ホームセンターやネットでお手頃価格で手に入る、キンボシの芝生更新専用機材(総額9千円程度)で仕上げてみました。春の更新作業のコツやノウハウも語っておりますので、お庭に芝生がある方は、ぜひ、ご覧ください(^^)


www.youtube.com

高価な道具とリーズナブルな道具は、いったい何が違うのか?

動画に登場したリーズナブルな道具をご紹介すると共に、ブログ後半では、実際に我が家で長年使用し続けているバロネスの高級道具のレビュー動画もご紹介しています。総合的な視点でご自身の方針に合った道具選びのご参考にお役立てください。

f:id:Tokyo40mile:20220404060731j:plain

各左が高価なバロネス製品 右側がリーズナブルなキンボシ製品

【総予算9千円】この動画に登場する芝生の更新作業道具

① 根切り道具

② コアリング道具

③ 目土入れのレーキ

<その他資材(我が家で愛用しているもの)>

根切り後の、根の発根・活着・生長促進の漢方資材(化学農薬ではないので安心)

バロネス 目土・床土(これ以上はない最高級品です)

<ご参考>

【総予算5.6万円】過去の動画でご紹介した高額な道具

「至高」を求めるのであれば、最初から高級道具を買い揃えるのも一手。ただし、価格はキンボシ製の6倍~10倍。価格性能比はキンボシが高く必要充分。絶対値はもちろんバロネスが高い。

f:id:Tokyo40mile:20220404061326j:plain

高級志向のバロネス製品 この画像製品の総額は5.6万円(オプション込)

実使用の感覚的な評価は、バロネスが100点だとしたら、キンボシは88点(必要充分レベル)

① 根切り道具(高価)


www.youtube.com

② エアレーション道具(高価)


www.youtube.com

オプションの「超ロングタイプタイン」

※ 土壌の地下18cm位まで切り込むので、土壌が整備されていないお庭には不向きです。(石や瓦礫が混ざっている土では使えません)

③ 目土均しレーキ


www.youtube.com

 

YouTube 「東京40まいる 芝生の雑学」では、芝生の生理的な仕組みを理解して、芝生の手入れを効果的に行う方法について、たくさんの動画や芝生の旬の話題のライブ配信などで、芝生愛好家の視聴者さんと交流しています。


www.youtube.com

家庭で芝生を楽しむ人は、ぜひ、チャンネル登録をお願いします(^^)

www.youtube.com

次の動画か、ライブ配信、ブログでお会いしましょう。

では、また!

f:id:Tokyo40mile:20220404055653p:plain

 

庭のジョウロ散布に圧倒的に便利な散水道具 Feed and Weed Bar(英国製)

じょうろ純正のハスの実だと、じわじわじわじわ・・・なかなか散布が終わらない。

f:id:Tokyo40mile:20220312170322j:plain

じょうろ純正の先端部「ハスの実」

芝生の管理では、夜間、病害対策として芝の葉を乾かしておくことが基本

気温が上がってくるこれからの季節は、夜間、芝の葉が濡れたままにしていると、病原菌などの増殖や芝の体内侵入を促し、病害発生の原因になりやすいです。

だから、資材散布などはたいてい朝。出勤前に大急ぎで散布することが多いのです。土に撒くタイプの資材は、とにかく土に均一に撒ければいいのだから、このジョーロの先端はイライラ・・・ 「はよっ!」「はよっ!」電車が行っちゃう・・・

広い面に均一に効率よく撒く道具発見

そこで昨年見つけたのが、英国製 Feed and Weed Bar。

f:id:Tokyo40mile:20220312170645j:plain

Feed and Weed Bar

 ハスの実を外した状態とほぼ変わらぬ早さで、ドバーっ!!と一気に平面撒きできます。

f:id:Tokyo40mile:20220312170823j:plain

Feed and Weed Barをじょうろのハスの実と交換装着

f:id:Tokyo40mile:20220312172623j:plain

ものすごく効率が良い平面散布

その模様を動画でどーぞ!


www.youtube.com

この動画を出した直後、日本中の在庫が一気に売れて、調達困難に・・・

もし、タイミングよく売ってたらラッキーです。

無い場合は、せめて、熱心に東京40まいるの動画をみてくれている人たちが入手できたらよかったのになぁ・・・と、ずーっと気がかりで、売ってるところ探し続けてました。実は。

今、ここなら買えるヨ!!!

たぶん、日本から普通に日本語通販で簡単入手できるのは、今日現在、ココだけだと思います。しかもバロネスダイレクトより安い!

唯一の心配ごとは、この世界情勢で発注して、本当にイギリスから手元に届くのか?ってことですが、その点は自己責任でお願いしますね(^^;) 僕も同時に発注実験中です。(実績なし)

・・・って、ことを僕のYouTubeライブを 今、観ている人達にお伝えしたかった。

だから、このブログ、ライブ中に公開したんです(^^) イイ情報はまず身内から。これが去年の反省です。特に、アルムグリーン芝生愛好家のみなさん、これがあると格段に散布スピードあがるし、均一に撒きやすいしオススメです。

twitter.com

ライブ、ご視聴ありがとうございます >ALL

2時間半にも渡るロングライブにお付き合いいただいた皆さんに感謝!まだまだ話したいことだらけ!またやるよ(^^)


www.youtube.com

f:id:Tokyo40mile:20220312172145p:plain

 

春の芝の生命のメカニズムを知ると、芝生づくりはもっと面白くなる ~テレワーク時代のマイホームの芝庭づくり~

YouTubeで「家庭の芝生」専門チャンネルを運営している東京40まいると申します。

www.youtube.com

3月に入ると、そろそろ関東以南を中心に、お庭の芝生(高麗芝などの暖地型芝)が一斉に新芽を出す「萌芽期」を迎える地域が多くなると思います。芝が新しい芽を出すこの季節、芝の体の中ではいったい何が起こっているのでしょうか?

芝の命のメカニズムを知れば、お庭の芝生鑑賞は一層楽しくなる

f:id:Tokyo40mile:20220303144050j:plain

高麗芝の萌芽は長ネギのように、茎の芯から節間を伸ばしてでてきます。

芝生の植物生理学、ちょっとだけ学んでみませんか?

芝は植物、生きています。動画シリーズ『家庭の芝生づくり講座』では、なるべく簡単な言葉で、芝の生命の仕組み(春の萌芽)を順をおって解説しています。

芝のイノチの仕組みがわかれば、人間がいつ、どんな手入れをしてあげると芝が喜ぶのかがわかります。のびやかに育った芝は、真夏に素晴らしい緑の絨毯を形成します。

そのスタートは、まさに「今」です。

f:id:Tokyo40mile:20220303153306j:plain

2022年の萌芽ラッシュは、もうすぐ始まります

冬の間、枯れていた芝は、どうやって目覚めるの?

春の萌芽のエネルギーは、じつは昨年の秋に太陽の光で生産した「糖」です。

昨年の9月から11月にかけて、芝は生長ペースを落としながらも緑でありつづけたのは、この春の萌芽のための炭水化物の「備蓄」のため。


www.youtube.com

地温が上がってくると、芝は春の訪れを感じ、根が酸素呼吸をはじめてこの「備蓄した糖」を燃やしてエネルギーに変換。身体の各器官を起動して細胞分裂を始めます。

それが春の萌芽です。

この季節、人間がやるべきことは何?

芝が目覚める前に終えておくべきこと、芝が目覚めてからやるほうが良いことを分類しています。大切なのは「なぜ、そう考えるのか?」。

理由がわかれば芝生づくりはもっと面白くなります。


www.youtube.com

芝が目覚めてしまった現在、「芝焼き」や新芽を取り除いてしまう「低刈り」は最適期を過ぎてしまったので、多くのお庭にオススメできる時期ではありません。

だから次に続く家庭の芝生づくり講座 第3回 休眠末期が適期 冬枯れ芝の除去と効能・芝焼きの話など 家庭の芝生づくり講座 - YouTube

は飛ばして004にいきます。

3月~6月が適期。芝生の「更新作業」の考え方と実施時期の判断

芝生の「更新」という言葉は知っていても、具体的に何のことをさすのか、正確に説明できる人は意外と少ないと思います。この動画では「更新」とは何か?を理解することで、ご自身の庭ではいつ、どういう手段をとるのが良いのかを考えられるようになり、「更新」と「張り替え」の判断がわかりやすくなると思います。


www.youtube.com

「東京から40マイル離れた田舎暮らし」がチャンネル名の由来 

僕は、東京オリンピックをきっかけに「テレワーク時代が必ず来る!」と見込んで、2017年に東京から40マイル離れた千葉県外房に引っ越し、長距離通勤とリモート在宅勤務のハイブリッドの「働き方」を選択しました。海が近く、昼ご飯に新鮮な魚介類や野菜を食べられるのがこの地域で働く喜び。

f:id:Tokyo40mile:20220305082416j:plain

特急なら東京まで1時間弱で出勤可能 テレワーク時代、千葉県外房は意外と狙い目です

現実は想像をはるかに超え、コロナ禍をきっかけに社会構造そのものが変革しちゃいましたね(^^;) 結果オーライw

この家は、僕が住む前の5年間、前オーナーのセカンドハウスだったので、庭の芝生は意外と荒れていて、コケと病害の嵐が待っていました。娘が小さかったので強烈な農薬は使いたくない。芝生の生理学をとことん勉強し抜いて少しずつ改善を進める。

その模様を動画で配信しているのが「東京40まいる」です。


www.youtube.com

インタビューの内容をアルム農材さんが記事にしてくれました。

www.almnet.co.jp

お庭をお持ちのみなさん、いっしょに芝生づくりを楽しみませんか?

芝は生きている緑の絨毯。適切に手入れした芝生は、季節の移り変わりを何倍も感じさせてくれます。デジタル社会基盤の浸透で、あらゆる情報・サービスのスピードが高速化!大変革の渦中です。

f:id:Tokyo40mile:20220305094116j:plain

超高速化が進むデジタル化社会は、便利だけど人間は疲れちゃう・・・

芝生づくりはスローな趣味 季節を何倍も楽しめます

こういう時代だからこそ「人間らしさ」を取り戻すために「緑の植物とじっくり向き合う」スローな趣味が、有効なリフレッシュになると思うのです。芝生の生育は年単位。1年また1年と長い時の流れの中で植物とじっくり向き合う趣味です。

人間とは本来、そういう生き物だったハズですよね(^^;) スローが「非日常」になってしまった世の中・・・幸せか否かにかかわらず、これからもどんどん進んでいきます。

f:id:Tokyo40mile:20220303152859j:plain

マイホーム持ったら芝生にチャレンジ!

芝は人間が焦ってもしょうがない。芝をよーく観察して、どうしたがっているのか?人間は芝のスローペースに合わせてちょっと未来を予測して、ちょっと手助けしてあげるだけ。芝の命について、ほんの少しの基礎的な知識があれば、芝の心はわかるようになっていきます。

「若い芽を摘む」「根が深い」「隣の芝は青い」「根本」「枝葉末節」「根も葉もない」「蒔かぬ種は生えぬ」・・・

f:id:Tokyo40mile:20220305101241j:plain

これは「井の中の蛙

植物にまつわることわざや、故事はたくさんありますよね。芝の世話をしながら「あっ、このことか!」と気づくこともしばしばw(失礼しました)

スローペースな思考も、週に1回くらいはイイもんですよ。

芝は張った直後から常に新しい細胞と入れ替わり続けます。

適切に手入れした芝庭は、新鮮な芝で形成されているので何年経っても清潔です。

せっかくのマイホーム。生きた芝と共に季節を過ごし、家族と共にたくさんの思い出を芝生と共につくりませんか?

メインの活動は、YouTube「東京40まいる 芝生のマイホーム」で配信しています。チャンネル登録をお願いします!

www.youtube.com

動画やライブ配信を通じて、視聴者のみなさんとコミュニケーションをとりながら季節の移り変わりと共に、芝生づくりを楽しんでいます。

動画制作の裏話や最新事情、ライブの告知はTwitterで発信

twitter.com

今年もたくさんの芝生愛好家のみなさんとの新たな出会いがあることを楽しみにしています。

次の動画かブログ、YouTubeライブでお会いしましょう。

では、また!