芝生の雑学 東京40まいる

芝生の手入れに役立つ雑学専門ブログ

芝生の手入れ 農業マガジンに寄稿しました~春の芝は4つの生育プロセス~

芝生づくりに必要なのは現場フィッティング

家庭の芝生の手入れは、成功している人の真似をすると、多くの人が7割の成功を体験することができます。しかし、他者の「マネ」をするだけでは、残りの3割を埋めることはできません

なぜなら、私たちの庭は、それぞれ固有の環境条件下にあるからです。

気候が違えば、日照も違う。そして最も違うのは「土壌環境」

その人の、その庭の、その時の、その環境にあった「最適解」は、自分で見つけて辿り着く必要があります。基礎知識は「自分で答えを見つけるための武器」として役立ちます。

春の芝の4つの生育プロセス 農業マガジンに寄稿しました

芝が辿る「4つのプロセス」を知ると、春の芝生の変化を察する感度が格段に上がると思います。「今、自分の庭の芝は、どういう状態なのかな?」ということをイメージして、最適な芝生の手入れのご判断にお役立てください。

www.almnet.co.jp

チャンネル登録者さん向けに、動画解説版を制作予定

動画版では、もっと詳しいマメ知識をお話したいと思います。興味ある方は、ぜひ、YouTube 東京40まいる「芝生の雑学」をチャンネル登録してくださいね。

www.youtube.com

アルムグリーンは急な増産ができません 今年の分確保はお早目に

今年、定期散布を予定している人は、そろそろ必要量を確保しておくことをオススメします。アルムグリーンは、天然生薬の発酵資材なので、すぐに増産ができません。

今、売られているアルムグリーンは、過去に仕込んで発酵してつくられたものです。

急な増産ができないのが、天然資材の特徴です。

アルムグリーン 2リットル

アルムグリーン 2リットル

  • 漢方農業資材アルム
Amazon

買い過ぎず、今年使い切る量を確保するのが吉

アルムグリーンは出荷後も生きています。買ってから暗所に保管しておくと、次第に真空みたいになってパッケージが凹んでいくのは、中の菌が空気をたべるから。空気を食べ尽くして休眠しながら、封が切られ外気が入ってくるのをじっと待っています。

実は、出荷時点ではアルムグリーンは薬効のピークを迎えていません。買ったばかりのアルムグリーンが「黄色っぽい」のは、熟成の少し手前だからです。

使っているうちに、次第に熟成が進み、黒緑っぽくなった時がピークです。使用している期間に、ピークを迎えるように調整して出荷されているのです。

youtube.com

ピークを迎えると、暫くピーク状態を維持した後、消費期限に向けて時間をかけて緩やかに薬効が落ちていきます。

だから、「来年使う分は、来年調達する」のが最も良いのです。

アルムグリーンマニアの僕だから知っている、マメ知識でした。

 

アルム農材さんとのお付き合いはこの動画から

この動画をご覧になった視聴者さんが、アルム農材さんに知らせてくれたことから、ご縁がはじまりました。この動画をつくった当時は、ガチ、自力調べですwww 国会図書館に通って一生懸命しらべた単独動画作品です。


www.youtube.com

 

21世紀は、本当に面白い時代です。

次の動画か、ブログでお会いしましょう。

では、また!